top of page

山間部でのドローン運搬を行い、2日間で合計4.8tの廃材を運び出しました。

  • 執筆者の写真: yasuhisa sakakibara
    yasuhisa sakakibara
  • 2024年12月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月16日

ドローン運搬
廃材を山間部からドローンにて運び出す様子

R6年12月12日、13日に静岡県浜松市天竜区の林業事業者が管理する山林での山小屋解体時に出た廃材をドローン運搬にて運び出しました。

現場は離着陸ポイントが狭い林道。廃材のある山間部は約10m四方の林間の隙間にドローンを降ろすという現場でした。

ドローン運搬 離着陸ポイント
離着陸ポイントとなった道幅約4~5mの林道

離着陸ポイントと山間部にドローンオペレータを1人づつ配置し、バッテリーや運行管理に1人の3人と荷受け、荷降ろしポイントに建設会社のサポートに入って頂き作業を行いました。

ドローン運搬 作業計画
施工計画書を作成し、作業手順などを記載

1日目、約5時間稼働し、75回の運搬を行い、約2.3tの廃材を運搬。

2日目、約5時間稼働し、73回の運搬を行い、約2.5tの廃材を運搬。

2日間で約4.8tの廃材を運搬を行いました。(運搬距離約200m)

解体時に出た廃材の数々


当日の様子の動画も宜しければご覧ください。


Comentários


記事: Blog2_Post
bottom of page